ナナツキ座談会(飯テロ会)のレポートになりますw
- 2018/04/16
- 13:31
先日4/14(土)に七月書店店長のリセさんが開催してくれたナナツキ座談会のレポートを遅れながら書かせて貰いますねw
既に複数のブロガーさんたちが様々なレポートしてくれてるのでこちらは時間軸を追って軽くまとめることにしました。
■21:57 現地へ送迎して貰い、場所に驚きましたw

■22:00 イチコロンさん到着w シロノワール好きは健在のようですねw

■22:30 有名人が次々と遊びに来てますね。ぽちこさんに、魔王にうつほさんが到着しました。あれさんどまんさんは?

■22:47 リセさんが見本がてら1番手を『クジラ』の美味しさとオススメの店を紹介してくれましたw
クジラ肉は美味しいので久々に食べたくなりましたねw

■23:04 2番手はイチコロンさんで『オリーブオイル漬けしたステーキ』の紹介でした。
もうおなかが空いてきちゃいましたよw

★23:06 リセさんが停電で落ちちゃったと悲報が・・・残念です;

■23:08 3番手はsig鯖から遊びに来てくれたメリーさん『すあま』という美味しそうな餅をオススメしてくれましたw

■23:15 4番手のたたみさんからリセさん不在と 継続のお知らせが入りました。


たたみさんは『納豆』をオススメして凄く食べたくなりましたねw

■23:27 5番手で青猫の登場ですw キャット系はフリマ以外では出さないようにしてますので仮の姿ですw
こちらは、『伊勢海老』と『マンボウ』の2品をオススメしてきましたw

■22:36 6番手はにゃたこさん『バター醤油TKG』は強烈にお腹が減りました!

■22:43 7番手のしば犬リス子さんは 一粒牡蠣+麻婆カレー のオススメでしたw

■22:48 8番手は魔王様登場! 和歌山南部のくじらの町太地町でしか食べれない名物『鉄面餅』という名前は固いけど
実物は餡子入りの凄くやわらかい餅とのことで食べたくなりましたねw

★22:50 魔王様のオススメ中に停電から主催のリセさんが無事に戻られましたw
■00:10 9番手はIda鯖から遊びに来てくれた物体さんで 台湾まぜそばという美味しそうな品をオススメされてましたw

■00:27 10番手最後の人がなんと『さんどまん』さんでしたw ここでの登場は予想外でしたw
おすすめは佐世保ラーメンで〆に凄くお腹が空きましたw

■00:35 最後に主催者のリセさんからの挨拶で終わりとなりましたw

■00:40 会場から送迎ポタでリセさんのたまり場に撤収ですw

■01:00 RAGホーダイが終る1時までリセさんとこのたまり場で雑談延長戦をして終了となりましたw

以上が先日開催された七月雑段階 別名 『飯テロ会』のレポートになりますw
軽くまとめるつもりが、どんどん長くなってしまいましたw
青猫より
もう皆飯テロにやられてお腹減ってしかたなかったですよー!
次の日の朝は納豆食べましたし、我慢しきれなくなって港町まで車で行って小ぶりな伊勢海老5匹を1400円まで値切って買ってきて晩御飯に伊勢海老の味噌汁作って食べちゃいました。凄くおいしかったですw
こういう発表型のイベントはB鯖では初の試みでチャレンジしてくれたリセさんには感謝の言葉しかありませんw
Sig鯖との交流も出来て素晴らしいと思いますw
いやはや、今回もSS400枚以上撮影してて・・・まとめるの時間がかかってしまいましたw
でも今回ほど書いててお腹減るレポートは無かったですw
リセさん次回の座談会も楽しみにしてます!
既に複数のブロガーさんたちが様々なレポートしてくれてるのでこちらは時間軸を追って軽くまとめることにしました。
■21:57 現地へ送迎して貰い、場所に驚きましたw

■22:00 イチコロンさん到着w シロノワール好きは健在のようですねw

■22:30 有名人が次々と遊びに来てますね。ぽちこさんに、魔王にうつほさんが到着しました。あれさんどまんさんは?

■22:47 リセさんが見本がてら1番手を『クジラ』の美味しさとオススメの店を紹介してくれましたw
クジラ肉は美味しいので久々に食べたくなりましたねw

■23:04 2番手はイチコロンさんで『オリーブオイル漬けしたステーキ』の紹介でした。
もうおなかが空いてきちゃいましたよw

★23:06 リセさんが停電で落ちちゃったと悲報が・・・残念です;

■23:08 3番手はsig鯖から遊びに来てくれたメリーさん『すあま』という美味しそうな餅をオススメしてくれましたw

■23:15 4番手のたたみさんからリセさん不在と 継続のお知らせが入りました。


たたみさんは『納豆』をオススメして凄く食べたくなりましたねw

■23:27 5番手で青猫の登場ですw キャット系はフリマ以外では出さないようにしてますので仮の姿ですw
こちらは、『伊勢海老』と『マンボウ』の2品をオススメしてきましたw

■22:36 6番手はにゃたこさん『バター醤油TKG』は強烈にお腹が減りました!

■22:43 7番手のしば犬リス子さんは 一粒牡蠣+麻婆カレー のオススメでしたw

■22:48 8番手は魔王様登場! 和歌山南部のくじらの町太地町でしか食べれない名物『鉄面餅』という名前は固いけど
実物は餡子入りの凄くやわらかい餅とのことで食べたくなりましたねw

★22:50 魔王様のオススメ中に停電から主催のリセさんが無事に戻られましたw
■00:10 9番手はIda鯖から遊びに来てくれた物体さんで 台湾まぜそばという美味しそうな品をオススメされてましたw

■00:27 10番手最後の人がなんと『さんどまん』さんでしたw ここでの登場は予想外でしたw
おすすめは佐世保ラーメンで〆に凄くお腹が空きましたw

■00:35 最後に主催者のリセさんからの挨拶で終わりとなりましたw

■00:40 会場から送迎ポタでリセさんのたまり場に撤収ですw

■01:00 RAGホーダイが終る1時までリセさんとこのたまり場で雑談延長戦をして終了となりましたw

以上が先日開催された七月雑段階 別名 『飯テロ会』のレポートになりますw
軽くまとめるつもりが、どんどん長くなってしまいましたw
青猫より
もう皆飯テロにやられてお腹減ってしかたなかったですよー!
次の日の朝は納豆食べましたし、我慢しきれなくなって港町まで車で行って小ぶりな伊勢海老5匹を1400円まで値切って買ってきて晩御飯に伊勢海老の味噌汁作って食べちゃいました。凄くおいしかったですw
こういう発表型のイベントはB鯖では初の試みでチャレンジしてくれたリセさんには感謝の言葉しかありませんw
Sig鯖との交流も出来て素晴らしいと思いますw
いやはや、今回もSS400枚以上撮影してて・・・まとめるの時間がかかってしまいましたw
でも今回ほど書いててお腹減るレポートは無かったですw
リセさん次回の座談会も楽しみにしてます!
スポンサーサイト